忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月イベントのお知らせ

8月のイベントのお知らせ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018, 8, 4 Sat.

8月4日倉敷市美術館で、ピアノやトイピアノなどの鍵盤奏者、木太聡さんと一緒にこどもワークショップと、演奏に合わせてライブペイントをさせていただけることになりました。
お近くの方、来てくださると嬉しいです。

●ワークショップ 絵をかいて音を鳴らして遊ぼう!
クレヨンで絵をかいて、その絵から連想される音を様々な楽器を鳴らして表現する、子どもの感性を刺激するワークショップです。
講師:木太聡(音楽家)、重松まり絵(画家)
日時:8月4日(土)10時~12時
会場:美術館3階 第2会議室
定員:15組(先着順)
対象:3歳~小学校3年生
(保護者同伴、子どもだけの参加はできません。)
参加費:1人につき200円
※7月18日(水)より電話にて受付けます。

●記念コンサート 木太聡ピアノ・コンサート
トイピアノやオルガンなど鍵盤楽器の魅力をお届けします。
日時:8月4日(土)14時~15時
会場:美術館2階 ロビー
※聴講無料
倉敷市美術館ホームページ
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/kcam/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018, 8, 4 Sat.

もうひとつ8月4日、19:00にmendelbooksさんの企画で草木染作家、浅山俊哉さんと一緒に倉敷にある素敵なお店、ビョルンさんにてライヴドローイングをします。染色作家さんとのドローイング、どんな風になるのか自分でも楽しみです!お近くの方は是非!!
facebookイベント詳細ページ
浅山俊哉 /asa-works 
1973年福岡県生まれ
草木染め作家
ピンホールカメラ作家
岡山在住

会場 ビョルン
岡山県倉敷市中央2丁目13-20
http://www.bjorn.jp/about.html

mendelbooks企画
開演 19時~(1時間程度を予定)
¥2,500(with 1drink)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2018, 8, 5 Sun.


音楽家、岩本象一さんの紡ぐ音楽に添えて絵を描きます。

岩本象一 音楽家
2005年~2008年 インドネシア政府国費留学生としてインドネシア国立芸術大学にてガムランや舞踊を学ぶ。
帰国後岡山に移住しジャワガムラン教室を開く一方、様々な場所でワークショップや公演を行っている。
また国内外問わず様々なジャンルのアーティストと共演し活動は多岐にわたる。
http://zousanblog.blogspot.jp/


会場 krAck (総社)
https://m.facebook.com/profile.php?id=1354404941242360&ref=content_filter
※駐車場には限りがあります。お乗り合わせの上、お越し頂けましたら。

8/5
開演 18時~(1時間程度を予定)
¥1,500(with 1drink)

企画:mendelbooks
info.mendelbooks@gmail.com

東急ハンズでの似顔絵5/6・7

東急ハンズ松山店さんの企画『紙もの語り。紙ざっかマルシェ』に似顔絵で参加させていただきました。
似顔絵、3、4年前ぐらいから少しずつ機会をいただいて描き始めました。最初は似せて描くだけで精一杯だったけれど、だんだん描きやすい紙をみつけたり、お話しする中でその人のことをわかっていくことを覚えたり、その人のこんなところが人間味があるなあと思えるようになったり、まだまだだけどいろんな発見をしました。
これからも目の前に座ってくれた人をしっかりかけるように頑張ります!


 

7.15-7.20 鬼ヶ島滞在記@砥部

重松まり絵 女木島滞在制作作品展
『鬼ヶ島滞在記』

2016.7.15(金)ー7.20(水)10:00ー8:00
16日13:00ー ギャラリートーク『鬼ヶ島滞在談』
場所:愛媛県伊予市砥部町宮内980 ミュゼ里山房

2016年3月20日から5月12日まで、女木島で滞在しながら作品作りや展覧会、カフェ、イベントなどをさせていただきました。
島の人や自然に支えられながら暮らした2ヶ月間の思い出とともに女木島で描いた作品を砥部で展示いたします。
砥部焼小物やコマ漫画、てぬぐいなどの物販もあります。
一階のカフェでは特別に期間限定で、女木島滞在制作時に開いたカフェで出していた、カネミ農園さんのみかんジュースもメニューに加えていただけることになりました!松山の興居島で大事に育てられたみかんでつくられていて、とっても美味しいです!